■ 非干渉領域について

Q:SAR干渉画像の中に見られる,砂をまいたようなざらざらした模様は何でしょうか?

隣り合うピクセルの色が系統的な変化ではなく,ランダムに変化している領域は,全体として砂をまいたようなざらざらした模様のように見えます.
このような領域は,干渉していない領域(非干渉域)といい,変動の有無を読み取ることができません.
干渉していない領域(非干渉域)の説明画像

非干渉になる原因として,地表面の状態が2時期の観測の間に大きく変化した,地表面がなめらかであるために照射した電波が衛星に戻らないこと(鏡面反射)が挙げられます.
しかし,非干渉域の変化から火山灰の堆積を推測できることがあります.
口永良部島非干渉の説明画像

 
▲ページトップへ
 最終更新日:2017-12-06